ガード テクニック

MENU

ガードのテクニック

バスケットボールのポジションは、ガード、フォワード、センターの大きく3つに分かれます。
主にガードは攻撃の組み立てやパス回し的役割を担っています。ですが、ガードパス回しだけでなく、しばしばチームの中で最も多く得点をとります。

 

ここでは、そんなガードのポイントをとる為のテクニックについてお伝えしています。

ガードのテクニック記事一覧

バスケットボールの試合で最も多く使われるのが基本のパスですね。ガードならコントロールとスピードのないパスでは、チームメイトを十分に生かすことが出来ません。そして、最も基本的なチェストパスは、体の前でボールを両手で挟むようして構え、両肘を張りながら腕を伸ばす勢いを使って出します。この時に手のひら外側を向くようにスナップを効かせて行うことがコツです。ボールに回転を加えることで真っ直ぐ飛ぶチェストパスを...

ステップパスは攻撃の選択肢を増やすことが出来ますね。相手ディフェンスにマークされているところへは不用意なパスはインターセプトされる可能足が高いので、ステップをつかってずらせば、パスの通るスペースを作ることが出来ます。そして、ステップ方法には2通りあり、オープンステップは、体勢が崩れないように注意しながら、ステップする側の足を一歩大きく出します。もう一つのクロスオーバーステップは、踏み込む方向とは逆...

テクニカルパスが上手く出来ますか?ドリブルと思わせてパスしたり、マークの逆をつくなど、一瞬のプレーヤーの判断で相手の意表をつくことに成功すればオフェンスを優位に展開できますね。そして、テクニカルパスには、ビハインド・ザ・バックパスがありますね↓↓これはドリブルをしながら、タイミングを見てボールを背中側まで回してパスを出す高度な技術です。背中を通すので腕の力が伝わりにくいので、手首のスナップを効かせ...

ドリブルの基本がしっかりできていますか?ドリブルの基本のフォームは、コートの中を素早く動けるように、常に膝を曲げた状態をキープし、肩幅くらいのスタンスをとり、腰を落としながらボールを突き、ディフェンスに直ぐに対応できるように目線は常に前を向けておき、両手とも同じように出来るように練習しておくことが大切です。試合中に相手ディフェンスが強くプレスをかけてくれば、ボールをカットされないように更に腰を落と...

バスケットボールの試合では、ディフェンスのプレスに対してボールをキープする為に、様々なドリブルテクニックが必要になってきますね。その為、レッグスルーやビハインド・ザ・バック、ロールターンなどの個人で局面を打開できる応用ドリブルを、ボールを見ずに出来るように練習する必要があるでしょう。レッグスルーは、相手にボールをカットされないように股の下を通してドリブルをするテクニックです。ドリブルをしながらタイ...

ガードは周りが困っている時にみずから積極的にシュートを打って突破口を開いたり、大事な場面では決められるシュート力を兼ね備える必要がありますね。その為、ゲーム内でシュートファールをもらった時に与えられるフリースローシュートは、ガードなら確実に決めることが出来るようにしたいものです。そして、このフリースローシュートは、肘や膝の使い方をマスターして、正確な綺麗なフォームを身につけることで入る確率を上げる...

フックシュートが上手くできますか?参考になる良い動画があるので、まずは見て下さい↓↓相手ディフェンスが身長が高い時や密着された際に、正面を向いてゴール前からシュートをなかなか打たせてくれないことが多く、そうした時にに有効なのがフックシュートですね。ディフェンスに対して体を横に向け、相手から遠い側の手を使い、その腕を伸ばして半円を描くようにしてシュートを放ちます。こうすることで身長差があっても、相手...

スピードドリブルが上手く出来ますか?ガードならボールを運ぶ時や、速攻で攻める際に使うスピードのあるドリブルは欠かせないテクニックの一つです。このスピードドリブルは、体の前にボールを大きく突くことで、走りながらでもドリブルのスピードを落とすことなく攻めることが出来ますね。基本的なスピードドリブルのやり方としては、自分の足にボールを当てないように気をつけながら、横からボールを出すようにして速度を落とさ...

ディフェンスがついた時のシュートタイミングは、どのようにしていますか?マークされている時は、相手との間合いで判断してシュートを打ちます。ディフェンスがら1歩半くらい離れていれば、その場ですぐにシュートが打てるので、力を抜いてリズムよく打てば入ります。ですが、前にディフェンスがいるようなら、シュートフェイクを入れて、相手の腰を浮かせ、そしてDFが踏み出したと同時にワンドリブルを入れて交わし、フリーに...

得点をとるには、ポイントガードならフェイクのテクニックを身につけて、フリーからジャンプシュートを打てる状況を作りたいですね。その為には、動きの中でボールをもらう受け取ることでディフェンスもフェイクにかかりやすくなります。やり方としては、まずは、パスを受けたらDFの位置や動きを確認します。そして、体勢を崩さないように気をつけながらドリブルを止め、ストップと同時にフェイクを入れ、ひっかかったDFを交わ...

ビハインド・ザ・バックパスが上手く出来ますか?ポイントガードなら誰よりもチームを勝たせることを考えなければいけませんが、その為には試合をコントロールする判断力だったり、味方を生かすアシストなどが必要になります。例えば、プレイヤーの一瞬の判断でビハインド・ザ・バックパスなどを使えば、ディフェンスの意表をつくキラーパスにもなりますね。このビハインド・ザ・バックパスは、ドリブルの最中に素早く背中を通しな...

精度の高いレイアップシュートが打つことが出来ていますか?カットインでオフェンスがディフェンスをかわし内側に入り込んでのシュートや、速攻時などで良く使われるのがランニングシュートですね。ゴール近くで使うことが多いので、完全フリーの状態にあるならガードはもちろん、フォワード、センターも確実に決めたいところでしょう。ランニングシュートにも色々な種類がありますが、その中でも基本と言えるのがレイアップシュー...

バックターン(リバースターン)からのシュートが上手く出来ますか?相手ディフェンスのきついチエックなどに対応するのに効果的なのがバックターンですね。軸足を中心にして体をクルっと半回転させる動きですっが、なかなかうまく切り返しが出来ないという選手も多いかもしれませんね。基本的なバックターンのやり方としては、ボールをキャッチしたら素早くDFの位置を確認して、オープンサイドに体を振ります。例えば左足を軸に...

シュートの距離感の捉え方が上手く出来ていますか?ゴールまでの距離によってシュートの打ち方は、微妙に変わってくるものですね。特に遠距離からのスリーポイントシュートを打つコツは、自分のシュートフォームを崩さずに打つことと、リズム感です。シューティングガードなら、ゴールから離れた外からシュートを狙うことも多いためシュートの正確さが 求められますし、スモールフォワードも高い得点能力も求められるので必要なテ...

バスケットボールのワンハンドパス(片手パス)が上手く出来ていますか?ディフェンスが全面にいないうえでの「両手パス」とともに、オフェンスのスピード力アップには、サイドハンドパスなどのワンハンドパスの技術が重要ですね。そして、ディフェンスが正面に立ちはだかり、パスコースをふさがれてしまったケースなどに有効なのが横から投げるサイドハンドパスです。この時に相手のマークをかわすには、横に素早く大きく一歩踏み...

ガードならジャンプシュートは必ずといっていいほど、身につけておく必要がありますね。まずは、ガードの究極奥義とも言えるドリブルからのジャンプシュートの動画をご覧ください。↓↓そして、ボールを相手コートに運んだ後に、ゴールに向かってドリブルで切り込んでシュートを狙うのがドライブインと言いますが、当然ゴールに近づくほど確率の高いシュートが打てるわけです。とは言え、動画にもあるように相手ディフェンダーもド...

パスが上手く出来ていますか?バスケットボールの試合で、弱いパスになったり、上手くパスが出せないという悩みがある選手や指導者の方もも少なくありませんね。例えば、強いパスが出せれば縦パス1本で速攻も決まりますが、力がなくて届かないとか、連続でパスを繋いで左右に展開したくても、動きがぎこちなくてボールをスムーズに回せないということもあるのはないでしょうか。そもそもパスという技術は、試合展開においてとても...

ジャンプしながら打つジャンピングシュートが決まらないという悩みはありませんか?アウトサイドから打つ機会が多いシューティングガードなどは使う機会も多いものです。ですが、ゴールまで届かなないなど、安定しないという選手も少なくないでしょう。当然入らなければ試合に勝つことは出来ませんよね。そのような人は、背中が丸くなっていることが多く見られます。特にミニバスをやっている人に多いように感じますが、これでは体...

サイドハンドパスがしっかり出来ていますか?チェストパスなどの基本の技術は、両手で強い正確なパスを出せるという長所がある一方で、目の前にディフェンスがいるような場合には、ボールを守りずらく利用しにくいという難点があります。そこで小学生の頃から身につけておかなければいけないのが、ボールを守りながら安全に出すことが出来るワンハンドパスです。バスケットボールで試合ではもっとも使うようになってくるからです。...

シュート率が良くないという悩みはありませんか?バスケットボールにおいて一番楽しいのがシュート技術ですね。ですが、入らなければ楽しくありません。シュートを入れるにはその状況を作ることが大切で、ボールのもらい方だったり、ディフェンスの振り切り方など、打つ前の過程とシュート技術の両方を身につける必要があると思います。とはいっても、闇雲に本数だけ打てばいいというわけじゃなくて、自分に合ったシュートフォーム...

バスケットボールのポイントガードのポジションは、ボール運びや攻撃の起点としてボールを保持する機会も多いと思います。そこでしっかり身につけておきたいテクニックがパスフェイクです。いくら様々なパスの技術をマスターしても、相手ディフェンスも必死になってパスを防ごうとしてきます。で、パッサー(パスを出す選手)は敵のプレッシャー外す技術を身につける必要があり、その代表的な方法がフェイクだからです。そんなパス...

バスケットボールで、ポイントガードは得点の確率の高いシュートを身につけることが大切だと思います。何故なら、試合ではポイントガードがボールを保持する時間がどうしても長くなるので、フリーの味方の選手にパスを出さず、自らシュートを打って入らないとなるとチーム全体にイライラが溜まってしまうからです。ポイントガードはボール運びや攻撃の起点となるので、シュートを打つなら絶対に決めるという意識が大切になるのかな...

バスケットボールの試合で、速攻を行う際に有効なパスの一つにレッグスルーパスがあります。例え相手が対応してきても、スピードに乗って速攻で得点を決めれば、チームが活気づくと同時に相手の勢いを読めることが出来ますね。そんなディフェンスの意表をつくには、両足の間を通すレッグスルーパスが効果的です。この時には、視線はディフェンスを見続けて、足の運びに合わせて瞬時に行うことがレッグスルーパスのコツです。そうす...

バスケットボールでのポイントガードの役割は、ボールを供給して攻撃を組み立てる司令塔。その為、他のポジションよりもボールに触れる機会も多くなり、ドリブルやパスなど、ボールを巧みにハンドリングする高い技術が求められます。左右関係なく両方の手で自由にプレー出来ることが理想で、ゴールを狙えるチャンスがあれば、タイミングを逃さずにシュートを打つ。それにはレイアップシュートや距離のあるところからのジャンプシュ...

バスケットボールで前にある足を下げて打つ、ステップバックからのシュートが上手く出来ますか?特にポイントガードはアウトサイドからシュートを狙うことが多いので、身につけておくと有効なテクニックになります。ステップを踏む時には、前に一歩押し込むように前に出てから、逆側の足に重心を置いて下がるようにするのがポイント。相手ディフェンスは前に出てきた選手にプレッシャーをかけようとしてきますから、その瞬間にスペ...

ギャロップステップのやり方を知っていますか?ギャロップステップはバスケットボールでディフェンスが密集するところを抜くのに有効な方法です。これはNBAでも頻繁にみられるプレーで、ギャロップとは乗馬の駆け方で、一番馬を早く走らせること。大切なのは文字通りスピードで、パカッパカッというリズムでステップを踏みます。ゴールに面と向かった状態から隙間をすり抜けるために肩を入れて半身の体勢でレイアップシュートに...

バスケットボールでシュートの飛距離を伸ばすにはどうすればいいのか悩んでいませんか?特にシューティングガードは、スリーポイントシユートを打つことも多いはずです。ですが、スリーポイントラインを越えるとボールがリングに届かなくなったり、軌道がそれてしまうなど、シュートが入らなくなることもありますよね。その原因として、シュートフォームが崩れたりすることもありますが、その際、シュートの飛距離を伸ばすにための...