バックターン やり方 シュート バスケットボール上達革命 DVD 東英樹 短期間 上手くなる練習法

MENU

バックターンのやり方とシュート

バックターン(リバースターン)からのシュートが上手く出来ますか?
相手ディフェンスのきついチエックなどに対応するのに効果的なのがバックターンですね。
軸足を中心にして体をクルっと半回転させる動きですっが、なかなかうまく切り返しが出来ないという選手も多いかもしれませんね。

 

 

基本的なバックターンのやり方としては、ボールをキャッチしたら素早くDFの位置を確認して、オープンサイドに体を振ります。例えば左足を軸にして行うなら、左足の拇指球(親指の根元)に力を入れ、顔を右方向に首を動かしながら、回転方向の右肘を体の近くに引きます。
この時に顔の向きを変えると体がスムーズに動きますし、回転する段階で回転方向の肘を引くことでターンのスピードアップができます。

 

 

そして、ターン後にシュートするかボールを運ぶかを決めておきます。
また、ターンの最中に膝の高さを変えないでおけば次の動きにスムーズに移れます。

 

 

ディフェンスを背負ってバックターンを行う時は、ゴールに近い側の足を軸にして回るのが基本です。
こうすればターン後にすぐにゴールに向かっていけ、ドリブルするなら、ターンしたら一気にディフェンスを抜き去って、相手がいないサイドでボールを運びます。

 

 

これを左右両サイドで出来るようにすれば、攻撃の幅が広がりますし、キャッチからリバースターンまでの動きが速いほど、シュートまでの選択肢も増えますね。
その中でも、もっともオーソドックスで確実なのがワンドリブルからレイアップシュートにいく方法でしょう。

 

 

コツは、ターン後の1歩を大きく力強く踏み出すことです。ボールを強くついて、1歩で抜き去るようにすれば、後はレイアップシュートに集中して決めるだけになります。

 

 

更に、バックターン後に1歩を大きく踏み出すことで、相手ディフェンスはゴール方向に進むと思うので、その反応を利用して、再び踏み出した足を元の位置に戻してジャンプシュートをするのも効果的でしょう。

 

 

この場合は、ターンしてから足を踏み出すまでは、膝の高さを一定にして重心を低く保つようにするのがコツです。
こうしておけば戻ってきたディフェンスに、行くと見せかけてシュートする体勢が出来ます。

 

 

バスケは足の動きがとても重要になり、どんな難しい技術を習得しても、ステップが身についていないと使う機会が無くなってしまいます。
実際にNBAでも、オフシーズンにステップだけの練習を何日も繰り返して行う選手も多くいます。

 

 

いずれにしても、ボールをキャッチしてからシュートを打つまでの動きをしっかりと覚えて、体が無意識に出来るようになれば、殆どの局面で対応でき、シュート確率が大きく上がるでしょう。

 

 

このbjリーグアカデミー校長 東英樹監修のバスケットボール上達革命DVDでは、バックターンの練習法から、攻撃力アップのための、田臥 勇太選手が得意だったバックターンからのネックパスも身に付けることが出来ます。

 

攻撃力アップのための、バックターンからのネックパスを身に付けるには?

 

バスケットボール上達革命DVDの詳細を見てみる