バスケットボール上達革命 DVD 東英樹 基本のパス

MENU

基本のパス

バスケットボールの試合で最も多く使われるのが基本のパスですね。
ガードならコントロールとスピードのないパスでは、チームメイトを十分に生かすことが出来ません。

 

 

そして、最も基本的なチェストパスは、体の前でボールを両手で挟むようして構え、両肘を張りながら腕を伸ばす勢いを使って出します。この時に手のひら外側を向くようにスナップを効かせて行うことがコツです。ボールに回転を加えることで真っ直ぐ飛ぶチェストパスを出すことが出来るようになります。

 

 

その他にも、バウンズパス、オーバーヘッド、ワンハンドがあります。
バウンズパスは、一度ボールをバウンドさせるもので、チェストパスよりスピードが遅いですが、味方の受け手にとってはとりやすいです。体の前で構え、両手でボールを突きだしながら、一度バウンドさせて送ります。

 

 

オーバーヘッドパスは、両方の手を上げて、頭の上で構えて腕の振りを使って投げ出します。高い位置でボールをキープしながら味方に送れます。
ワンハンドパスは、肩の上で構え、腕を前に出しながら行います。力を入れてスピードつけることが出来ますが、コントロールが難しく、片方の手でボールを支えながら軌道をコントロールさせます。

 

 

バウンズパス、オーバーヘッドも、基本的な手の形はチェストパスと同じになります。特に初心者の方は、手のスナップ効かせてボールに回転をつけるのを忘れがちになるので、しっかる練習するようにしましょう。

 

 

なお、ディフェンスが全面にいないうえでの「両手パス」とともに、オフェンスのスピード力アップには、片手パスの技術が重要です。bjリーグアカデミー校長 東英樹監修のバスケットボール上達革命DVDでは、身体が小さい小学生のうちから身に付けるサイドハンドパスをお見せします。

 

攻撃のための「片手パス」の訓練法とは?

 

バスケットボール上達革命の詳細を見てみる