最初のシュート バスケットボール上達革命 DVD 東英樹 短期間 上手くなる練習法

MENU

最初のシュートは大事に!

バスケットボールの試合が始まったら、最初のシュートは大事にいきたいですね。
出来れば、スモールフォアワードなどのエースなら初めの数本は是が非でも決めておきたいところです。

 

 

そうすることで、相手に自分のシュート力を印象づけて警戒させることが出来れば、その後のプレーにおいても主導権が取れるからです。

 

 

例えば、フェイクやステップをあらゆるプレーに取り入れることは、ディフェンスを振り切る有効な方法なのは言うまでもないでしょうが、一旦シュートが「入らない」「打っても落ちる」よ思われてしまうと、いくらフェイクをしてもなかなか反応してくれなくなります。

 

 

相手は「そのままでやられる」という意識があるからこそ、オフェンスのフェイクやステップに引っ掛かるのです。
しかし、いくら踏んでもシュートが打てないという状況も試合では出てきます。

 

 

大抵はボールを受けた瞬間の態勢で決まってしまうものですが、そういった場合には、味方にパスを返してボールを受けなおすか、ドリブルを使って再びシュート態勢を整えることになります。

 

 

そういう場合、ワンドリブルからジャンプシュートというパターンがあります。
ですが、それは比較的に誰もが得意なパターンだと思います。
何故なら、ワンドリブルすることによってリズムを整えやすいからです。

 

 

ただ、これは相手にとっても同じことで、打ちやすい反面、相手にタイミングを合わせれやすいという一面があります。
そこで、ツードリブルでシュートを打つてみるのです。

 

 

ツードリブルまでいくと、そのままドライブで切り込んでいく選手が多いので、相手もそれが習性的に染みついているので、ボールを2回ついたところでストップして、シュートを打つのは思いのほか効果的です。

 

 

これはディフェンスの状態を見ながらということが前提になります。
また、大きい相手にはワンドリブルで下からレイアップも有効です。その他にも多くのプレーのバリエーションがあったほうが有利なのは間違いないでしょう。

 

 

最初のシュートを確実に決め、その後の展開を有利にする上でも、その一つの方法として身につけておくといいと思いますよ。(^^)/